緊急事態宣言における対応
2020年4月10日、東京都では緊急事態宣言が発され、4月16日には全国に拡大されました。
当学習塾は100㎡以下の施設となるため、休業要請施設の対象には該当しませんが、
最大の注意を払い、感染予防対策に努めた上での運営を義務付けられています。
この状況がいつまで続くのかは、わかりません。
当初4/1開校予定だったプログラミング教室も延期し、様子を伺いながら慎重に準備してまいりました。
- アルコールスプレーによる、室内や物品の消毒、手指の消毒に努めています。
- 当面の間、一度の対応につき1~2人様に限定して、少人数での開催といたします
これからの活動としては、少しずつ、小さな事から始めていこうと考えております。
弊社では、学習塾の枠を超えて、地域の方々にインターネットを今まで以上に使いこなしていただき
ネット社会の恩恵を存分に享受できるような取り組みをしていきたいと考え、次のようなサービスを始めました!
- テレワークやリモート在宅で、ひとりで解決できなくて困っている
- インターネット接続ができない
- オンライン申請って、どうやるの?
- スマホで支払できる方法がわからない!
- 教室に通うほどではないけど、勉強する方法を教えて。
- YouTubeに動画をアップしたい、編集したい。どうすればいい?
完全無料のLINEサービスです。
勧誘や販売など一切ありません。
昔から友人や知人に、パソコン関連の相談や質問をされることが多くて
いつもわからないことは、調べながら答えてきました。
本当にパソコンやスマホに苦手意識があるだけで、
こんなに不便で、手を出しにくいのだなぁと感じていいます。
常時在宅ではないので、LINEからの返信のみという条件で、無料でお手伝いいたします。
(どうしても直接指導をご希望される場合のみ、当教室でご指導致します。
利用料1時間1000円となります)
一緒に、この時代の波の乗れるよう、お手伝いをさせていただきます。
お問合せ、ご相談は「LINEの友だち追加」からお気軽にどうぞ!


立体布マスクの作り方を、教えます!
ご家庭で不要になった、洋服(できれば綿や麻、Tシャツ)をお持ちください。
もし生地がなくても、こちらで準備してあります。
ミシンでの制作ですが、自宅で手縫いでも作ることはできます。
マスク1枚制作(+1枚完成品、型紙・材料付き)参加費 300円
こちらも、お申込みは「LINEの友だち追加」からお気軽にどうぞ!


サービス内容
プログラミング教育が2020年4月から義務教育で必須化されました。
当社でも新たに、立川市上砂町の教室で、お子様向けのプログラミング教室を開校いたしました。
土日のみ開校。無料体験教室も実地中です